【重要】ご来院される前にお読みください(新型コロナウイルス対策に係るお願い)
入館されるすべての方に検温とマスク着用をお願いしています

 

【ご来院される皆様へ】新型コロナウイルス対策について 

当院では感染拡大を防止する目的として下記事項を施行させて頂きます。

 

 すべての方に入館前に検温実施

 発熱等の風邪症状が見られる方の入館禁止

 マスク着用していない方の入館禁止

 面会禁止

 

 

発熱等の風邪症状が見られる方の入館禁止について

  • 午前8:30よりご来院された方から、入館前に当院職員が正面玄関、地下駐車場入口、時間外入口にて検温を行います。
    発熱等の風邪症状が見られる方は、入館をご遠慮させて頂きます。
  • 午前8:30より前にご来院されましたら、正面玄関に設置している番号札をお取りになり、お待ち下さい。
  • 地下駐車場は、月曜日~土曜日の午前8:30~12:00のみ入庫可能となります。
    ただし、日曜及び祝日は終日入庫禁止とさせていただきます。
  • 当面のあいだ、検温実施するため午前8:20以降のご来院にご協力下さい。

 

下記に該当される方は「新型コロナウイルス専用健康相談窓口」にご相談ください

新型コロナウイルス感染症についての相談の目安

  • 少なくとも以下のいずれかに該当する場合には、すぐに御相談ください。(これらに該当しない場合の相談も可能です。 )  

 ☆息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある場合

 ☆重症化しやすい方(※)で、発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある場合

  (※)高齢者、糖尿病、心不全、呼吸器疾患(COPD等)等の基礎疾患がある方や透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方

 ☆上記以外の方で発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が続く場合(症状が4日以上続く場合は必ずご相談ください。症状には個人差がありますので、強い症状と思う場合にはすぐに相談してください。解熱剤などを飲み続けなければならない方も同様です。)

  • 相談は、帰国者・接触者相談センター(地域により名称が異なることがあります。)の他、地域によっては、医師会や診療所等で相談を受け付けている場合もあるので、ご活用ください。

 

【妊婦の方へ】

妊婦の方については、念のため、重症化しやすい方と同様に、早めに帰国者・接触者相談センター等に御相談ください。

 

【お子様をお持ちの方へ】

小児については、小児科医による診察が望ましく、帰国者・接触者相談センターやかかりつけ小児医療機関に電話などで御相談ください。

※なお、この目安は、国民のみなさまが、相談・受診する目安です。これまで通り、検査については医師が個別に判断します。

※相談先・連絡先の詳細はこちらをご確認下さい

 

面会禁止について

  入院患者様への新型コロナウイルス・インフルエンザ等の感染を防ぐために、お見舞い等のご面会につきましては、禁止とさせていただきます。

  病棟での面会に限らず、外来待合や玄関付近などでの面会もご遠慮ください。

  着替えなど患者に届ける場合は、各階ナースステーションの看護師にお渡し下さい。(回数を最小限となるようにして頂き、食品の持ち込みはご遠慮ください)

  何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。

 

面会可能となる場合

   1.  入院・退院などの手続きが必要な場合

   2.  手術前後の付き添い

   3.  病状説明、危篤、容体悪化などにより、医師、看護師から連絡があった場合

 

注意事項

  ※面会の際は面会許可証が必要となります。

  ※マスクを着用された、ご家族様のみとさせていただきます。

   ただし、小学生以下のご家族様はご遠慮ください。

  ※院内にマスクはございませんので、各自でご用意ください。

  ※患者様の状態によりご面会頂けない場合がございます。

 

今後の政府発表・罹患状況により、予告なく変更となる場合がございます。

ご利用されるみなさまにはご不便をお掛けいたしますが、ご理解・ご協力のほどお願い致します。

 

 

伊川谷病院 病院長

伊川谷病院 院内感染対策委員会

伊川谷病院 医療安全管理対策委員会